Course:人生が変わる時間整理
時間を上手に使えていますか?1日24時間。
どんな人も平等に24時間 与えられています。
それなのに成功している人もいれば目標のための予定がなかなか進まない人もいます。なぜなのでしょう。
まさか、高速でこなす事が可能とか?寝ずに頑張っているとか?
2~3日はそれを続けられても、いつか限界がきますね。
しかも、成功している人に限ってプライベートまで充実しているような気がします。では自分にとって24時間をどう整理すれば良いのか?
この講座は、自分に向き合うことで時間の考え方がわかり現実に時間を作りだす講座です。
この講座は、収納ドクターⓇ長柴美恵氏考案の時間整理講座で、NPO法人ハウスキーピング協会の「整理収納アドバイザー3級認定講座」です。
*講座の開催情報は ▶こちら


Course:整理収納アドバイザー2級認定講座
収納スペースはあるのに片付かない、モノ・もの・物。
人が来るときは、とりあえず奥の部屋にモノを移動して隠すだけ。
買い置きが無いと不安で、階段にも廊下にも溢れるモノたち...
おうちの中が、なぜそのようになってしまうのか?
私、整理収納アドバイザー徳本里栄が、自身の主婦経験とお片付け苦手意識の克服から寄り添う気持ちで、お話させていただきます。
基本的な”整理の考え方”、具体的な”整理の方法”、実践的な”収納のコツ”を、実例を交えて詳しく学ぶことができます。
*講座の開催情報は ▶こちら
Course:ピカピカ小学生になる親子お片付け教室
朝の支度や身の回りの整理をお子さまができるようになる、親子参加型のお片付け教室です。学校グッズやオモチャの収納方法などを講師自宅の写真を参考に進めていきます。
中学生の息子と小学生の娘の子育て中だから分かるお悩みを、整理収納のプロ目線から解決法をお伝えします。
*講座の開催情報は ▶こちら

すべての講座を通して、皆様の日々の生活がより充実し、いざという時にもご家族の安心安全が増えるようにお手伝いさせていただきます。
開催日時や料金など詳しくはブログでご案内しております。
下記フォームからも、お気軽にお問い合わせください。
